生きづらいふ

人生をクリアに、シンプルに、さわやかに。

仕事ができなくて落ち込んだときに読んだ本

就職してから本を読む頻度がだいぶ下がったのだけど、最近またちょこちょこ読むようになった。おもに仕事のことで悩んでいて、なにかヒントを得られればと思い。備忘録と紹介のために軽くまとめておく。

 

読了

 

1. 『コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激変させた7つの仕事術』/ Shin

オススメ度 ★★★☆☆

 

コンサルティングファームに就職するも、レベルの高い同僚にどんどん追い抜かれていき、その劣等感から最後はうつ病直前まで行ってしまった著者がそこから自力で這い上がることができた仕事術をまとめた本。

 

どんなアクションを取ればいいか具体的に書かれているところがよかった。資料をつくるときにはエクセルなどで「スケルトン」と呼ぶ骨子を書くことが大事だと書かれていたので、仕事でパワポ資料をつくるときに実践してみたりした。

 

著者がコンサル業界でバリバリ活躍したい、というマインドを持った方なのでそもそもの気質が違うなあという点ですんなり飲み込めない感はあった。

 

コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激変させた 7つの仕事術

コピー1枚とれなかったぼくの評価を1年で激変させた 7つの仕事術

 

 

2. 『「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法』/ 大嶋信頼

オススメ度 ★★★☆☆

 

いつも人に振り回されて仕事で面倒な役回りばかり引き受けてる状態をなんとかしたいと思い読んでみた。著者自身がもともとそういう気質を持った方で、いまはカウンセラーをしているということでかなり共感というか、安心感を持って読めた。

 

振り回されそうになったとき、自分の心にどう働きかければうまくいくか、その方法がかなり具体的に書かれていて実践しやすそう。自分の無意識に質問することで、自分の本当の意思がわかる、という部分は何度か実践してみた。

 

人によって合う合わないがありそうだけど、同じような悩みを持っていれば一度読んでみるといいと思う。

 

「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法

「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法

 

 

3. 『発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術』/ 借金玉

オススメ度 ★★★★☆

 

ぼく自身、発達障害ではないと思うけど多少その傾向はあると思っていたので、なにかヒントになるかもと思い。シンプルにいい本だった。発達障害じゃなくても、ちょっと不器用で社会適応に苦しんでるタイプの人みんなに役立つ本だと思う。

 

著者は発達障害とその二次障害で双極性障害を持っている方。就職、起業、また就職する過程で発見した処世術だったり、考え方、ライフハックを紹介している。著者がいろいろトライアンドエラーを繰り返した結果、「こうやったらけっこううまくいったよ」という書き方をしているのがとてもよかった。

 

「みんなにできることができない」「自分が無能だからだ」「もっとがんばらなくてはいけない」そういう風に思ってしまって過度にプレッシャーを感じたり、頑張りすぎて潰れてしまったりするけど、もう潔く諦めよう、と。無理なものは無理なんだから、うまくいく方法を考えよう、というスタンスでいろいろ工夫しているのがとてもいいなあと思った。

 

そういうスタンスや考え方ももちろん、実際に書かれているテクニックも分かりやすくておもしろかった。コミュニケーションは見えない通貨だという話とか。人に何かをもらったり、してもらったときに「ありがとう」と言うのは「お礼」というお金を払っているんだ、と。コミュニケーションでもお金と同じような交換が発生していると。だからお礼を言わないと怒る人がいる。それはお金を払われなかったから。食い逃げされたのと同じだからだ、と。

 

あと休息の取り方は実践しようと思った。「なにもしない」を「する」ことを意識的にやらないとほんとうの休息にはならないということなのでカレンダーに「なにもしなくていい日」を設定したりとか。

 

基本的には発達障害当事者が発達障害の人たちに「ぼくはこうやったらちょっと楽になったよ、いっしょになんとか生きていこう」というスタンスで書かれているのだけど、発達障害じゃなくても不器用すぎて社会で生きていくのに難しさを感じている人にはけっこう刺さる本だと思う。おすすめ。

 

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術

 

 

これから読む

 
4. 『エッセンシャル思考』/ グレッグ・マキューン

期待度 ★★★★☆

 

これから読もうと思っている本。前々から気になっていた。手元にはあるのであしたから読む。

 

仕事をしているといろいろ考えないといけないことがある。あーでもないこーでもないと思考が複雑化して、結局論点はなんなんだっけ?ってなったり、全然答えが出なかったりするので、本質を見定めてほんとうに必要なことにだけ頭のリソースを使う思考ができたらいいなと思い。

 

文字数、ページ数多いので最後まで飽きずに読めるか不安。

 

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする